スキンケア

敏感肌でもエイジングケアができる韓国コスメ?雪花秀(ソルファス)

投稿日:

韓流ブームに乗って、超インドア派の私が韓国旅行へ繰り出すほど韓国の文化にはまったのが20代半ばでした。

そして、ドラマを見ても、街を歩いている人を見ても、年齢問わず肌が綺麗な人が多いことに驚きました。

韓国は美容大国といわれるだけあって、コスメだけでなくスキンケア商品もかなり豊富。現地でしか買えない商品も多く、化粧品ショップ巡りを始めると一日では終わらないくらい、プチプラから高級店まで様々なショップが乱立しています。

韓国では自然派化粧品が好まれる傾向があったので、肌に負担をかけずケアができるという点は、敏感肌の私にとってもとても魅力的でした。

敏感肌の私が韓国コスメに期待したこと

敏感肌の私は、化粧品に含まれる添加物で赤くなってしまったり、乾燥してカサカサになってしまうことが多く、ヘチマやハトムギといった低刺激の基礎化粧品を使っていました。

しかし、年齢を重ねより保湿効果があるものでないと乾燥が改善されなくなってしまい、これを機に基礎化粧品を変えよう!というタイミングでした。

同時に、エイジングケアの必要性を感じる20代後半という年齢だったこともあり、より肌に優しいもので、保湿効果を発揮してくれるものを探している最中でした。

漢方によるエイジングケアを期待できる雪花秀

私が興味を持って調べ始めた頃、韓国ではカタツムリクリームがブームになっていました。

確かに保湿はしてくれそうだけど、気持ちの面で少々抵抗があったので、まずは漢方を使ったスキンケアについて情報を集めました。

そんなとき、どのサイトを見ても必ず登場するのが「雪花秀(ソルファス)」でした。それだけ支持を集めているということなのでしょう。

雪花秀は漢方を使用したスキンケアの老舗ブランドで、特に日本ではミセスが使うものというイメージ。まだちょっと早いかも?という気持ちはあったものの、成分に含まれる高麗人参が老廃物を排出してくれたり、乾燥を防いだり、肌の老化を抑制してくれるという効果があることが分かりました。

「こんなにいいものが入っているなら、早いうちから使って損はないはず!」

と思い、試してみることにしました。

30代以上向けの滋陰水と滋陰乳液

私が選んだのは雪花秀の中でも、滋陰水(ジャウムス)と滋陰乳液です。

こちらのシリーズは30代以上向けに、肌のメカニズムを研究して開発された商品で、雪花秀の中では比較的軽めの仕様になっています。

成分を見てみると、シャクヤク、百合、蓮の花などが使用されており、いずれも漢方に使われる成分であることがわかりました。期待できる効用はそれぞれ、沈静、収れん作用、透明感アップ、保湿となっています。どれも私が求めているものばかりでした。

しかし、初めから現品サイズを買う勇気が出なかったので、ネット通販で化粧水、乳液それぞれ試供品が10個ずつ入ったセットを購入し、試してみることにしました。

2週間試した結果、乾燥していた肌がしっとりして、日中の化粧崩れも少なくなりました。心なしか、肌の赤みも落ち着いてきた感じがあったので、もっと続けてみたいと思い、ボトルで購入を決めました。

滋陰水と滋陰乳液の使い方

滋陰水を初めて使ったときは独特の香りがあって、手に取った時は少々草っぽい香りを感じました。しかし、顔に乗せてみると苦い漢方薬の香りではなく優しい花の香りがしました。

肌に浸透させている間に、リラックスできて私はとても気に入りました。いつまでも強く残っているものではないので、花の香りに抵抗がない方ならすぐに慣れると思います。

化粧水はとろっとしたテクスチャで、肌に乗せた水分をぴったり覆ってから、じっくり浸透してくれる感じがします。手のひらで温めながら、ゆっくりとパッティングしていくと肌が段々しっとりしてきてとても気持ちがいいです。

反対に、乳液は比較的軽めのテクスチャなので、少しずつ手に取って伸ばしていく方が肌に馴染みやすく感じました。さらに、とても伸びがいいので、調整しながら伸ばしていくのが合っていると思います。

化粧水も乳液も、肌にぴったり密着して保湿をしてくれるタイプなので、冬の乾燥している時期はいいですが、気温も湿度も上がってくるとなかなか肌に馴染んでくれず、夏場には向いていないと感じました。なので、私は秋から春にかけて使用しています。

旅先でも使い勝手の良い雪花秀

こういった特別な基礎化粧品は、家で使う分には気になりませんが、旅行先で同じスキンケアができないのがネックでした。小分けするのも手間だし、作業中こぼしてしまったりするのも嫌です。

幸いなことに、雪花秀の場合、試供品をネット通販で購入できるので、旅行先でも家と同じケアができます。しかも、10個ほどまとめ買いできるのでちょっと長めの旅行にも持っていけます。こんなところも旅行好きの私には嬉しいポイントでした。

-スキンケア

Copyright© 30代40代の化粧品 , 2023 All Rights Reserved.