私が年齢を感じ始めたのは、26歳ごろからでした。
クマがひどかったこともありコンシーラーでしっかりとクマを隠そうとすると、クマは隠せてもコンシーラーがシワに入りこんで、逆にシワが目立つようになったんです。
目のまわりは、人の年齢や印象を左右する大切な場所。シワやたるみが原因で、年齢よりふけてみられたり、不健康そうな印象を与えてしまことも。
目の下がたるんでいる女性ってふけて見えてしまいますよね。反対に目のまわりのパッと明るい印象があると、若くイキイキとした印象を与えることが出来ます。
BAアイゾーンクリーム(POLA)を使ってみた
POLAのBAアイゾーンクリームは、アットコスメや楽天のコスメランキングでも高く評価されています。有名な美容家さんたちも使用し、絶賛されているので、さぞかし優秀なアイクリームなのだろうと気になっていました。
実際に使ってみた印象をまとめてみます。
濃厚で重めのクリームですが、肌に塗るとスーッと馴染んでくれます。
濃厚なクリームなのに、べたつき感はまったくなく、しっかりと目元を保護してくれているのがわかります。翌日は、目元がパッと明るくなったような印象がありました。
気になっていた目元の乾燥はほとんど気にならなくなり、乾燥小じわも少なくなりました。
目元に効果のあるBAアイゾーンクリームのメカニズムは?
BAアイゾーンクリームは目元の悩みにどのようにアプローチしているのでしょうか。
気になったので詳しく調べてみました。
大きな特長は、眼輪筋という目元の筋肉にアプローチすることで、ハリと立体感のある目元へ導くところにあるようです。
眼輪筋に厚みを出すたんぱく質が配合されており、目元に塗ることで血行を良くし、目のまわりのシワだけでなく、クマやたるみの改善にも効果を発揮してくれるそうです。
この眼輪筋ケアという発想はとても斬新なもので、美容家さんたちの間ですぐに話題になりました。そして、口コミでも話題となり、発売3カ月でベストコスメ15冠を達成するという伝説を作りました。
従来の目元のマッサージにはデメリットも
眼輪筋を鍛えるために、これまでは目元をマッサージする美容法が行われていました。でも、目元のマッサージは難しく、肌を擦ったり、肌を強く押しすぎたりすることでシミやたるみの原因になるという指摘もあります。
クリームを塗るだけであれば、そうした刺激を与えなくても済みます。
BAアイゾーンクリームは安価なアイテムではないものの、1本で4ヶ月程度使用することが出来ます。個人的には少しくらい高くても、使い続ける価値はあるかなっと思っています。
目元は年齢を印象づける部位ですが、意外とケアが後回しになってしまうことって多いですよね。
20代後半といえば結婚も意識し始める年齢です。婚活や、恋愛も、目元が与える印象次第で異なる展開もあり得るかも。私は20代後半からは徹底的に目元ケアを行っていくべきだと思っています。タイミングよくBAアイゾーンクリームに出会えてよかったです。
(文・MAKO)