私がナチュラルメイクをするときの必需品はTHREE シマリンググローデュオです。
もともとナチュラルメイクとはほど遠いメイクをしていた私。20代後半を過ぎてからナチュラルメイクにチェンジしようと思い、いろんな雑誌やSNSを見てナチュラルメイクを研究しました。
ナチュラルメイクを研究してTHREEシマリンググローデュオに出会う
ナチュラルメイクにはツヤ感を出すことが大切ということを知って、部分的にハイライトを使ってツヤ感を出していました。
今までパウダータイプのハイライトを使用していたのですが、時間が経つと目の下の小じわにハイライトが埋まったり、パウダーのラメが広範囲に散らばってしまったり、メイク直しにも時間かかっていました。
好きなモデルさんのSNSを見ている時に見つけたのがTHREEシマリンググローデュオでした。モデルさんの愛用している化粧品がSNSでアップされていて、その中でこのハイライトを発見しました。
使用しているモデルさんを見ると、肌にナチュラルなツヤ感が出ていて、すごくおすすめされていたので気になって即購入!
THREEシマリンググローデュオの自然なツヤ感
THREEシマリンググローデュオを肌にのせてみると、今まで使っていたハイライトでは出せなかった自然なツヤ感が簡単に出せて、想像以上の透明感のある肌になります。
塗るだけで、自分の肌がパッと明るくキレイになったように感じました。
THREEシマリンググローデュオはハイライトだけでなく、チークベースの2色がセットになっています。入っているチークベースのカラーもとても使いやすいので、私はチークとして毎日使用しています。
THREEシマリンググローデュオの使い方
THREEシマリンググローデュオの使い方はとても簡単で、ハイライトを指にとりツヤを出したい部分にサッとのせるだけ!
指にとるときはクリーミーなテクスチャーなのですが、肌の上にのせるとパウダーのようにサラッとします。クリーミーなテクスチャーだと肌にのせたときにベタついてしまいそうなイメージがあったのですが、このハイライトはベタつきが全くないのでとても使いやすいのです。
私はハイライトを鼻筋、眉骨、頬骨の部分に使用しています。ひと塗りで顔にナチュラルな立体感をだすことができます。
一緒に入っているチークベースもとてもおすすめです。今までパウダー状のチークをブラシで塗っていたのですが、チークを濃くのせ過ぎてしまって顔がのっぺりして見えていました。THREEシマリンググローデュオのチークベースは、ナチュラルな血色感を出すことができ、頬にソフトな陰影を作ってくれます。
THREEシマリンググローデュオの01と02の違い
THREEシマリンググローデュオは「01」と「02」の2種類のカラーが販売されていて私は「01」の方を愛用しています。
「01」と「02」の違いですが、
- 01…は血色感をよく見せてくれるピンクからーで、パール感もあって明るい肌の方におすすめのカラーです。
- 02…は肌馴染みがよく見えるピンクブラウンカラーで、少し暗い肌色の方におすすめです。「01」よりもパール感が少ないのでシェーディングとして使うこともできます。
なおファンデーションブラシを使って使用すると、ツヤ感にふわっとした印象をプラスできるそうです。
メイク崩れしやすかった夕方もハイライト、チークが崩れることもなくナチュラルなツヤ感が持続してくれます。ケースもミラー付きなので、外出先で使うときもとても便利です。
ハイライト、チーク以外にもシェーディング、アイシャドウ、涙袋にも使用できるのでコスパも抜群!
THREEシマリンググローデュオはこれ1つでいろんな部分に使用できるので、今までいっぱい詰め込んで重かったポーチの中が軽くなりました。
白浮きせず、ナチュラルなツヤ感を簡単に出すことが出来るTHREEシマリンググローデュオは私のナチュラルメイクで欠かせないアイテムです。
(文・まる)